今日の新宿御苑
2021年4月12日
こんにちは 菅野です。
今年は、4月からの新入社員、2名採用しました。と言っても、新卒ではありません。
社会人経験を積んだ中途採用。即戦力として期待の新人、頼もしい限り見守ってまいりましょう!

燃えるような若葉の競演。素晴らしい緑。
毎日色が変わる植物たちを見ながら仕事ができるって、わが社は得難いロケーション!
と思っているのは私だけのよう。
スタッフ一同は、PCが見にくい、という訳でブラインドを下ろしたまま、黙々とPCに向かっています。
新宿御苑も近頃整備が進んで、ここから見える風景も大分すっきりしました。
2月だったか、道路際の高木の枝払いをしていました。
クレーンが入り、植木屋さん(?)が乗って作業した成果が、
今手前に見えている木の枝が見える状態。
夏に向けて、また枝が延びるのでしょうね。
下草の処理もされて、シャガが自由気ままの伸び放題って状態ではなくなりました。
裏まで、手入れされてる、面倒みられてるね、って感じます。
ひと頃は年間パスポートを買って、お弁当持ってランチに行っておりました。
年間パスポート安いんです。2000円。顔写真付きで作成していただけます。
入園料は、今は500円/回。以前は200円/回でした。
それを思うと、年間パスポートのコスパ最高。
都内で散歩コースをお探しの方は是非ご検討あれ。
本日はこれにて失礼します。